FC2ブログ

飛田新地と松島新地を比較してみました

飛田新地と松島新地の両方で働いた事のある女性からの情報です

今回は飛田新地と松島新地の違いを聞いてみました

1.最寄駅からの距離
飛田新地
天王寺駅から徒歩10分
地下鉄動物園前から徒歩8分

松島新地
九条駅から徒歩4分

松島新地の方が駅から近いです

2.女子給
飛田新地
15分5000円
20分7500円
30分10000円
45分15000円
60分20000円

松島新地
20分5000円
30分7250円
40分9500円

飛田新地の方がお給料と仕事時間が短いです

3.シャワーの有り無し

飛田新地
シャワーなし

松島新地
シャワーあり

松島新地はシャワーがある分仕事時間が5分長くなっています

4.玄関に座る時間

飛田新地
玄関に一人しか座れず、2人以上の出勤の場合は7~10分交代で回していきます

松島新地
玄関に何人座りでも可能なので無駄な休憩時間などはありません

飛田新地の場合は出勤人数が多ければ玄関に座る時間も短くなります

ただし松島新地の場合は常に玄関に座っている状況
店舗によって異なりもありますが僕が話を聞いた女性の店舗は
・休憩ができない
・ご飯も玄関に座りながら食べる
・化粧直し、髪型直しも玄関に座りながら
・タバコを吸うのも玄関に座りながら隠れて吸う

お客さんを意識しながら常に仕事モードなので精神的にしんどいと感じる女性も多いと考えられます

飛田新地と松島新地ではどっちが働いてみて良かったか質問すると
飛田新地の方が自分には合っていたと言っていました!
*個人の見解です

ちなみに今は他の新地で働いており飛田・松島よりも今働いている新地が一番良いと言っていました(^^)

各新地によって、顔見せがある・顔見せがないだけでも大きな違いがあります
飛田新地で働けば稼げる!は勘違いです
自分に合っている新地で働くのが一番お勧めします(^^)
関連記事

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿